スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年02月20日
BHC南北関東合同安全大会
おはようございます。
2月17日日曜日に東京のビックサイトにてBHC南北関東エリアの合同安全大会に
出席しました。
運送会社として事故ゼロは永遠のテーマです。
生き残るためには品質が大事。
事故は地道に築き上げた信用を一度で崩壊させます。
今回の安全大会も皆さんの事故を起こさないぞという強い気持ちが
伝わってきました。
グループ全体、会社全体、そして一人一人が事故を起こさないという気持ち、
プロドライバーとしての自覚があってこそ初めて事故ゼロが達成できます。
私も強い気持ちをもって事故ゼロを目指して頑張ります。


2月17日日曜日に東京のビックサイトにてBHC南北関東エリアの合同安全大会に
出席しました。
運送会社として事故ゼロは永遠のテーマです。
生き残るためには品質が大事。
事故は地道に築き上げた信用を一度で崩壊させます。
今回の安全大会も皆さんの事故を起こさないぞという強い気持ちが
伝わってきました。
グループ全体、会社全体、そして一人一人が事故を起こさないという気持ち、
プロドライバーとしての自覚があってこそ初めて事故ゼロが達成できます。
私も強い気持ちをもって事故ゼロを目指して頑張ります。


Posted by ますりく at
08:35
│Comments(1)
2019年02月04日
厄除け
こんにちは
昨日、大厄の私は厄除けに行ってまいりました。
昨年は前厄でしたが厄払いに行きませんでした。
私の身の回りで特に災いもなかったので、一安心でしたが、
さすがに今年は行きました。
厄除けに行かずに私に災いが降りかかるのはまだいいですが、
身内や会社に災いが! と考えると・・・・・。
厄だからというわけではないですが、なんだか少しすっきりした気分になりました。
たまには、お寺に行くのも良いですね。


昨日、大厄の私は厄除けに行ってまいりました。
昨年は前厄でしたが厄払いに行きませんでした。
私の身の回りで特に災いもなかったので、一安心でしたが、
さすがに今年は行きました。
厄除けに行かずに私に災いが降りかかるのはまだいいですが、
身内や会社に災いが! と考えると・・・・・。
厄だからというわけではないですが、なんだか少しすっきりした気分になりました。
たまには、お寺に行くのも良いですね。


Posted by ますりく at
12:02
│Comments(0)
2019年01月25日
お客様との情報交換会
こんにちは
最近なかなかブログを更新できずごめんなさい。
今後は頑張って更新の頻度をあげていきますね。
先週の1月19日土曜日にお客様との情報交換会があったので参加させていただきました。
数年前から開催されているみたいですが、私は今回初めて招待されましたのでドキドキしながら
会場に入りました。
約50名程招待客が来ていましたが、今回は愛知県のお客様という事で招待客の方も愛知県の
運送会社の方ばかりでした。知っている方は誰もおらず、完全なアウェーでした。
それでもほぼ全ての方と名刺交換をし、お話が出来たので、今後の仕事に繋げていければと思います。

最近なかなかブログを更新できずごめんなさい。
今後は頑張って更新の頻度をあげていきますね。
先週の1月19日土曜日にお客様との情報交換会があったので参加させていただきました。
数年前から開催されているみたいですが、私は今回初めて招待されましたのでドキドキしながら
会場に入りました。
約50名程招待客が来ていましたが、今回は愛知県のお客様という事で招待客の方も愛知県の
運送会社の方ばかりでした。知っている方は誰もおらず、完全なアウェーでした。
それでもほぼ全ての方と名刺交換をし、お話が出来たので、今後の仕事に繋げていければと思います。

Posted by ますりく at
11:39
│Comments(0)
2019年01月07日
謹賀新年
みなさん あけましておめでとうございます。
年末年始はみなさんゆっくりできましたか?子供や親戚付き合い、
大掃除・・・なかなか休めないですよね。
仕事をしていたほうが良かったなんて人も・・・いないかな。
昨年はいろいろバタバタすることが多かったですが私なりに充実した
1年を送ることが出来ました。まあどちらこといえば辛い日々のほうが
多かったですが、それもまた良しです。
そして今年は本厄の私ですので、早く厄払いに行って皆さんにご迷惑を
かけないようにしてきますね。
本年がみなさんにとって素晴らしい年になることを祈ってます。
年末年始はみなさんゆっくりできましたか?子供や親戚付き合い、
大掃除・・・なかなか休めないですよね。
仕事をしていたほうが良かったなんて人も・・・いないかな。
昨年はいろいろバタバタすることが多かったですが私なりに充実した
1年を送ることが出来ました。まあどちらこといえば辛い日々のほうが
多かったですが、それもまた良しです。
そして今年は本厄の私ですので、早く厄払いに行って皆さんにご迷惑を
かけないようにしてきますね。
本年がみなさんにとって素晴らしい年になることを祈ってます。
Posted by ますりく at
14:26
│Comments(0)
2018年12月17日
大掃除&表彰式
こんにちは
昨日は社員みんなで会社の大掃除をしました。
毎年この時期に1年の汚れをみんなで落としてきれいにしてます。
そして、大掃除の後は表彰式を行ってます。
表彰は永年勤続表彰、無事故表彰です。
いつもですと、この後女性陣が作った、うどんや豚汁などを出すのですが
今回は諸事情が有りまして、何もなく解散となりました。
やはり寂しいので来年はまた何か考えて社員との交流を増やしていければと
思います。
みなさんお疲れ様でした。
昨日は社員みんなで会社の大掃除をしました。
毎年この時期に1年の汚れをみんなで落としてきれいにしてます。
そして、大掃除の後は表彰式を行ってます。
表彰は永年勤続表彰、無事故表彰です。
いつもですと、この後女性陣が作った、うどんや豚汁などを出すのですが
今回は諸事情が有りまして、何もなく解散となりました。
やはり寂しいので来年はまた何か考えて社員との交流を増やしていければと
思います。
みなさんお疲れ様でした。
Posted by ますりく at
11:36
│Comments(0)
2018年11月29日
村田会長講演会
こんにちは。
昨日は磐栄ホールディングス?の村田会長の講演会が
東京のホテルで行われたので私も拝聴しに行ってきました。
講演中の写真がないのが残念ですが、会長の思いが伝わ
ってくる素晴らしい内容でした。
ちなみにこの写真は東京へ向かう途中撮影した富士山です。
少しガスがかかった状態だったので残念でしたが、富士山を
見るたびに私は感動してしまいます。

昨日は磐栄ホールディングス?の村田会長の講演会が
東京のホテルで行われたので私も拝聴しに行ってきました。
講演中の写真がないのが残念ですが、会長の思いが伝わ
ってくる素晴らしい内容でした。
ちなみにこの写真は東京へ向かう途中撮影した富士山です。
少しガスがかかった状態だったので残念でしたが、富士山を
見るたびに私は感動してしまいます。

Posted by ますりく at
15:50
│Comments(1)
2018年11月20日
結婚式
こんにちは。
初ブログを投稿してから20日程経ってしまいました
先週の土曜日に社員の結婚式がありました。立場上スピーチをしましたが、
非常に緊張して半分パニックになってしまいました。
それでも幸せそうなお二人を見て私も結婚した当初を思い出しました。
これからも末永くお幸せに
初ブログを投稿してから20日程経ってしまいました
先週の土曜日に社員の結婚式がありました。立場上スピーチをしましたが、
非常に緊張して半分パニックになってしまいました。
それでも幸せそうなお二人を見て私も結婚した当初を思い出しました。
これからも末永くお幸せに
Posted by ますりく at
17:03
│Comments(2)
2018年11月01日
はじめまして。株式会社益田陸運です
株式会社益田陸運です。
この度、弊社のホームページを立ち上げました!
同時にブログも開設しました!
弊社は、岐阜県下呂市にある一般貨物自動車運送事業を行っています。
いわゆる「運送屋」です。
東海地方の中心に位置する「岐阜県」という立地条件を生かして、陸送ハブ機能を実現しています。
「陸送ハブ機能」とは・・・
例えば、愛知県の名古屋から富山へお荷物を運ぶ場合、岐阜県を通って富山県に行きます。
すると、必ず弊社の前を通っていきます。
早朝名古屋で荷物の積み込みをし、夕方富山で荷下ろし。
帰りは富山で積み込みをし、翌朝名古屋で荷下ろしをする場合は、弊社へ一旦戻りドライバーの休息が確保されます。
トラックの中での休息ではなく、車から降り、自宅へ戻り、安心した休息が可能です。
ドライバーの安息こそが、安心・安全・迅速な陸送ができると弊社は考えております。
それが、陸送ハブ機能です。

是非、弊社ホームページをご覧ください。
http://masuriku.com/index.html
ブログは、弊社の事・日々運行している時に見つけた小さな出来事など、色々な情報発信ができればと思います。
株式会社益田陸運
【本社】
〒509-3105 岐阜県下呂市小坂町坂下463-1
TEL:0576-62-2045
【高山営業所】
〒506-0818 岐阜県高山市江名子町1872番地1
TEL:0577-57-5171
この度、弊社のホームページを立ち上げました!
同時にブログも開設しました!
弊社は、岐阜県下呂市にある一般貨物自動車運送事業を行っています。
いわゆる「運送屋」です。
東海地方の中心に位置する「岐阜県」という立地条件を生かして、陸送ハブ機能を実現しています。
「陸送ハブ機能」とは・・・
例えば、愛知県の名古屋から富山へお荷物を運ぶ場合、岐阜県を通って富山県に行きます。
すると、必ず弊社の前を通っていきます。
早朝名古屋で荷物の積み込みをし、夕方富山で荷下ろし。
帰りは富山で積み込みをし、翌朝名古屋で荷下ろしをする場合は、弊社へ一旦戻りドライバーの休息が確保されます。
トラックの中での休息ではなく、車から降り、自宅へ戻り、安心した休息が可能です。
ドライバーの安息こそが、安心・安全・迅速な陸送ができると弊社は考えております。
それが、陸送ハブ機能です。

是非、弊社ホームページをご覧ください。
http://masuriku.com/index.html
ブログは、弊社の事・日々運行している時に見つけた小さな出来事など、色々な情報発信ができればと思います。
株式会社益田陸運
【本社】
〒509-3105 岐阜県下呂市小坂町坂下463-1
TEL:0576-62-2045
【高山営業所】
〒506-0818 岐阜県高山市江名子町1872番地1
TEL:0577-57-5171
Posted by ますりく at
18:44
│Comments(0)